賢く使いたい電子マネー

電子マネーに詳しくなろう

以前は電子マネーが利用できるところが限られていましたが、現在はコンビニでもスーパーでも商店街のお店でも利用できるようになってきました。
ただこうしたことに慣れていない人もいますし、電子マネーの種類も多く利用に踏み切れない方も多いでしょう。

現金をもたずに済む電子マネーは非常に気軽ですし、常に現金を持っていなければならないということもないのでとても便利です。
電子マネーの種類とメリット・デメリットを理解すれば賢く利用できます。

電子マネーはこういう仕組み

電子化されたお金で実際に商品を買ったりサービスを受けることができるのが電子マネーです。
日本銀行が発行する現金とは違い企業が発行するもので、有名なものだとJR東日本のSuicaがあります。
電子マネー発行会社が現金と電子マネーの交換を行う事で、電子マネー対応のお店で利用できるのです。

現金が1000円なら電子マネーも1000円に交換でき、手元に現金が無くても電子マネーがあればお買い物やサービスを受けられます。
現金と電子マネーを交換する方法としてはプリペイド式と呼ばれる前払いと、ポストペイという後払いがありますので、それぞれのメリットを理解しておくといいでしょう。

電子マネーの種類は色々

電子マネーの中でも主要なものとして楽天Edyやnanaco、それにPASUMOなどがあります。
楽天Edyはお買い物やサービスの利用で楽天スーパーポイントが付き、チャージは前払い
全国50万店という加盟店で利用できます。

Suicaも前払い方式で利用できJRE POINTをためることができる電子マネーです。
nanacoはセブンで利用できる電子マネーでこちらも前払い制となっています。
チャージ方法が最も多いのがiDで、前払いと後払い・即時引き落としが利用できるので便利です。

電子マネーを利用するメリットとは

現金の支払いではポイントがたまることはありませんが、電子マネーはポイントがたまるのでお得にポイントを利用したり、商品を獲得できます。
このポイントは優待サービスやマイルへの交換も可能なので非常に便利です。

電子マネーをクレジットと併用で利用することで2種類のポイントを貯めることができます。
電子マネーのチャージによるポイントと電子マネーの支払いによるポイントが付くのはお得です。

コンビニなどでお札で払った小銭でお釣りを受けとるということもないので、会計が素早くすむということもメリットになります。
お買い物をする時に現金をわざわざ引き出さなくてもクレジットカードのように利用できるのでお会計もスムーズです。

電子マネーを利用するデメリットは?

電子マネーはまだスキミングなどへの対応がないのでセキュリティが脆弱という特徴があります。
リーダーにかざすことで情報を読み取る事ができるのでトラブルに巻き込まれること可能性もあるのです。

またクレジットカードのように使えて便利なのですが、現金を下して使うときのように「お金を使っている」というイメージをもちにくいので、お金を使い過ぎてしまうリスクもあります。
現金を用意することなくさっと支払ができるので、お買い物をしているというイメージがないのです。

電子マネーの種類が多くてわかりにくということもデメリットといえます。
使ってみようかな?と思っている人がいても種類が多いからどれを使っていいかわからない、そのために結局利用しないという人も多いのです。