毎日摂りたい乳酸菌

体に良い乳酸菌とは?

体に良いということでよく聞く乳酸菌ですが、そもそも乳酸菌ってなに?と聞かれると正確には答えられないかもしれません。
乳酸菌とは一種の微生物で、発酵をすることによって糖分から乳酸を作り出すことができるものを指します。
人間の腸内に生息することができて、いわゆる悪玉菌の繁殖を制限してくれる働きをします。

この乳酸菌は食品の中にも含まれていますので、食事によって私たちの腸内の乳酸菌を増やすことができます。
上記のように発酵によって特殊な働きをする微生物ですので、主に発酵食品に多く含まれています。
具体的にはチーズやヨーグルト、漬物などがあります。
乳酸菌はあくまでも微生物の総称で、それぞれの菌に固有の名前があり、ビフィズス菌などもその一つです。

乳酸菌の効果について

乳酸菌は、人間の腸内でいろいろな働きをします。
特に重要なのが、体に悪い影響を与える悪玉菌が増えないようにして、腸内環境を健全に保つというものです。
悪玉菌には大腸菌などがあり、消化不良を引き起こしたりガンをもたらすような有害物質を作ったりするものがありますので、健康を保つために乳酸菌は非常に重要なのです。

他にも、便通を改善して正常な状態に保つという働きもしてくれます。
コレステロールを下げて動脈硬化などの病気のリスクを低下させてくれるという効果も見られます。
腸内環境が良くなることで免疫機能が高まりますので病気全般へのリスクを下げますし、ガン予防効果を示すことも分かっています。

腸だけでなく胃でも効果的な働きをすることが分かっています。
胃潰瘍や胃がんなどの原因となるピロリ菌の繁殖をセーブしてくれることが明らかになっていて、消化器の幅広い部分で健康を維持するためのいろいろな働きをしてくれるというわけです。

毎日の生活における効率的な摂り方

乳酸菌は腸内で生息しているのですが、食事から摂ったものはずっとそのまま働き続けるわけではありません。
そのため、定期的かつ継続的に乳酸菌を摂取することが重要なのです。
具体的には生きた状態の乳酸菌を多く含む食品を、毎日の食卓に入れるということが重要です。

その代表例がヨーグルトです。
ヨーグルトは各社で乳酸菌の種類を厳選していて、生きた状態で腸内まで届くものやより効果の高い働きをしてくれるものを含んでいることが多いです。
そのため、効率的に乳酸菌を摂取するのに優れた方法です。

乳酸菌は糖分を餌としますが、特にオリゴ糖というものを消費します。
オリゴ糖を含む食品としては、バナナや大豆などがあります。
ヨーグルトと一緒にバナナを混ぜたり、きな粉を入れたりするのは良い組み合わです。
また、他にも玉ねぎやニンニク、アスパラガスなどにも多く含まれていますので、食事の際に積極的に摂取することを意識しましょう。